プロフィール
まず、自分自身についてですが、
下記にハマってきたものと共に経緯を
時系列でご紹介します。
◆小学校高学年
・祖父の影響で園芸を始める。
・花の名前とかは、よく知らなかったが、一緒に植えるのを手伝ったりした。
◆中学三年
・花屋でデンドロビウム(蘭)に出会う。
・この頃から、「趣味の園芸」(以下、趣味園)を読み始める。
・園芸家の故 柳生慎吾さんに憧れる。
◆高校一年
・趣味園を見て、盆栽に興味。
・週末は、近所の盆栽園に通う。
・おじいさん達、常連と仲良くなる。
◆専門学校
・医療系の専門学校に通う(臨床工学技士養成)。
・忙しく、趣味があんまし、出来なかった…
◆社会人1年目
・臨床工学技士免許取得し、病院に就職。
・ケーブルテレビでツールドフランスを見た影響でロードバイクを始めた。
・家族の影響で旅行に興味。
◆社会人3年目
・転職のきっかけとなることが起こる。
・機械修理業へ。
◆社会人5年目
・ニュージランド旅行きっかけで、週末は山登り。
・スイス旅行きっかけで、時計に興味。
◆社会人6年目
・2017年3月、園芸熱が再燃し、観葉植物、野菜作りをし始める。
・2017年4月、元々家電とか、機械モノが好きで、ロボット作りを始める。
・2017年5月、友人の影響でレザークラフトを始める。
・最近は、断捨離にも興味が湧いて来ており、メルカリを始める(全然売れず泣)。
~現在に至る
詳細は、後々紹介します!